ヒメハジロ

ヒメハジロ
Photography 2019年4月27日      登別市      ヒロシ
分類 カモ目・カモ科
漢字表記 姫羽白
学名 / 英名 Bucephala albeola / Bufflehead
体長 35cm
時期・季節 まれな冬鳥。
 
生体 雄の頭部は黒色で、光の具合によって緑色や紫色の光沢が混じって見える。
眼の後ろから後頭部にかけては白色。
背中と外側肩羽は黒色で、胸から下尾筒にかけては白色である。
雌は頭部が黒褐色で、頬に白い斑がある。
背中は黒褐色で、体の下面は灰褐色。
内湾、河口、大きな湖沼などに生息する。
潜水して甲殻類やイカなどを食べる。

投稿映像/音声(再生にはQuickTimeが必要です)

 
 
イメージ画像

風景写真館では北海道の野鳥の写真や動画・音声を募集中です。
あなたの撮影した写真や動画・音声を載せてみませんか?
こちらの投稿フォームからご応募ください。弊社審査の上、折り返しご連絡いたします。
野鳥図鑑に投稿する

投稿写真一覧(クリックすると大きい写真が表示されます)

ヒメハジロ
ヒロシ
2019年4月27日
投稿数ランキング
ヒロシ   1